こんにちは、大沢清文です。
今日で、51歳となりました。
びっくりするぐらい、たくさんの方々から
お祝いの言葉を頂きました。
本当は お一人、お一人に直接
お礼を伝えたいのですが、こちらで、メッセージをお伝えさせて頂きます。
ありがとうございます。
皆さまから送っていただいた言葉に感謝しつつ
これからも1年間 みなさんのお役にたつ情報をお送りしたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
そして、51歳の記念に
20代に起業してからのストーリーをもとにした本を本日発売します。
年商1000万円のサロンの作り方
ファンに愛されながら理想のライフスタイルを叶える、小さなサロン成功術
本日より、5日間50%OFFのアマゾンキャンペーンを開催します。
51歳と言うと、まさに半世紀が終わったという感じで
様々なことを振り返っています。
昨年の50歳の誕生日に
一般社団法人キレイデザイン協会を設立し
女性の働き方を変えていくこと! をテーマに
認定講師のみなさんと一緒に、活動してきました。
働き方について、コンサルタントの小田真嘉さんは、
働く人には、4種類のパターンがあると言われています。
1つ目が、ご飯を食べるために仕事をしている人=ライスワーク
2つ目が、好きなことを仕事にしている人=ライクワーク
3つ目が、人に喜んでもらえる仕事をしている人=ライフワーク
4つ目が、社会のために、人を輝かせて天命を全うし天職としている人=ライトワーク
「ライスワーク」の人は、
より楽な仕事、より給与のいい仕事、より休みが多い仕事を求める
私が、学生時代に仕事をした時が、まさにこんな時でした。
自分の欲求を満たすだけの生き方、生活の維持のためだけの働き方でした。
「ライクワーク」の人は、
自分の好きなことを仕事にしていますので、毎日が充実しています。
しかし、楽しい仕事を求めているので、一つの場所にとどまることなく
いろんなことを転々とする可能性があります。
私の20代が、そんな時でした。
楽しいことを求めていたので、アルバイトを30以上も変わりました(笑)
好きなことを追求する生き方、やりがいを感じる楽しい働き方
「ライフワーク」の人は、
その名の通り、「仕事=ライフスタイル=人生」と捉えています。
苦労を苦労と思わず、逆境や試練を乗り越え、仕事を通して自己成長だと考えます。
私も20代後半で、起業した時はまさにこんなことを考えてきました。
借金を背負い、給料をもらえない時期やスタッフが離れ
お客様が来ない時期を乗り越えながら自己成長し、
エステやメイクで、大好きなお客様に囲まれながら
やりがいのある仕事をやっていったな〜っと感じてた頃です。
人生の意味や目的を求める生き方、周りに喜ばれる生きがい溢れる働き方
「ライトワーク」の人は、
使命感に目覚め、まるで今の仕事を天から与えられた「転職」かのごとく働いています。
社会のため、業界のため、誰かのために生きるという=意志があります。
天命を全うする生き方、天職として社会に貢献する働き方
まさに、今活動している協会ビジネスは、
社会のため・業界のため・誰かの悩みを解決するために
認定講師のみなさんと、一緒に活動するビジネスです。
それを、さらに具現化するために・・・
一般社団法人キレイデザイン協会は、7月から新カリキュラムをスタートします。
新しいコンセプトは、
「人生をもっと、キレイにカラフルになるために!」
「女性が変わりゆくステージの中でいつも美しく輝けるように」
私は30年近く、女性の皆さんと仕事をさせていただき、多くの女性がステージの変化に合わせ、
夢を断念したり、家族のために自己を抑え生きている様子を見てきました。
キレイデザイン協会では、「人生を、もっとキレイにカラフルに」を理念に、
色のチカラで女性がどんなステージでも輝けるための講座を開催しています。
自分の色を通して個性や未来を知ることで、生き生きとした美しい生き方ができるようになり、
そして、変わりゆく時代の中で、働き方=生き方「キレイにする人がもっとキレイになる」の思いを提唱していきます。
女性が心から充実した今を生きることが、世の中を元気にしていくことだと私は信じています。
というメッセージを今月から発信していきます。
20代に起業してからのストーリーをもとにした本を本日発売します。
年商1000万円のサロンの作り方
ファンに愛されながら理想のライフスタイルを叶える、小さなサロン成功術
本日より、5日間50%OFFのアマゾンキャンペーンを開催します。
コメント