自分のコンテンツを日本中・世界中に発信するオンラインスクールの集客講座を開催します。
インターネットを使って
一体どうやって宣伝したらいいの?
一体どうやって生徒を集めたらいいの?
と思っているあなたへ (^o^)/〜♪
こんにちは、大沢清文です。
ファンとの絆をつくり集客を自動化するためのオンラインスクールの集客講座
の開催が決定しました。
この講座は、売上が上がれば上がるほど、忙しくなる肉体労働モデルから
時間が自由になり、小資本で展開できるオンラインスクール(インターネットで開催する講座)の集客方法をお伝えします。
半自動で集客できる仕組みをつくり
時間の自由ができるビジネススタイルに変え、
本当にやりたいことだけに集中してもらうための講座です。
今回は、オンラインで継続的に新規のお客様を毎月100名以上集めるための方法を惜しみなくお伝えします。
私は、この方法で3ヶ月で1350名以上のオンラインスクールの生徒を集めました。
こんな悩みはありませんか?
◯現在のカリキュラムをオンライン化にする方法がわからない
◯スクールは開催しているが、インターネットからの集客が思うようにいかない
◯アメブロやFacebookで集客しているが、なかなか満席にならない
◯肉体労働モデルからインターネットで自動で集客できる頭脳労働モデルへ切り替えたい
◯集客→販売→講座→会員化を全てインターネットで完結できるビジネスモデルを知りたい
◯小資本で全国展開できるビジネスモデルを知りたい方
◯新しい学習方法<オンラインスクール>のビジネスモデルを構築したい方
◯会員型(月額制)のストック型ビジネスモデルを知りたい
◯サロン経営にスクールビジネスを導入したいが何から始めたらいいか分からない
◯リアルのサロン経営だと経営が安定しないのでインターネットで売上が上がる方法を知りたい
◯ホームページは、あるがうまく活用できていない
◯商品やサービスをうまく表現できず、募集や販売ページに何を書けばいいのか分からない
◯施術やスキルアップに時間を使いたいけど、新規集客に追われている
◯サロン経営だとスタッフが産休や退職すると売上が下がるので、インターネットを使って安定した売上を上げたい
◯セミナーや講座収入だけでは、自分が働かないと売上が上がらないので働くスタイルを変えたい
これらの悩みは、起業している人なら誰でも感じていると思います。
私も、実はインターネットで集客を始めた時は上記の全ての悩みに当てはまりました。
それが、今回お伝えする
「ファンとの絆をつくり集客を自動化するためのオンラインスクールの集客講座」
で悩みが解消します。
オンラインスクールは、
24時間365日 あなたに代わってインターネットで働いてくれる自分の分身です。
新人を育てるように、大切に育てると何十倍にもなって売上を上げてくれます。
新人スタッフと同じように、お金と時間をかけて育てるようにオンラインスクールも
同じ気持ちでやると1億円以上も夢ではありません。
そんなオンラインスクールを一緒に作りませんか?
この講座は、ブログ型ホームページ<ワードプレス>の
インストールが出来てさえいれば、どなたでも参加可能です。
初めて聞いた方のために・・・・
*ワードプレスとは、
無料で使え、自由にカスタマイズできるブログソフトのことです。
キレイで、洗練された無料ホームページができます。
*但し、サーバー代・ドメイン取得費用は年間数千円〜はかかります。
まだワードプレスのブログをお持ちでない方は、当日設定をしますので、ご安心ください。
もちろん、これからやってみたい!という方や、のちのちはやってみたい、という方の参加も可能です。
独立と同時にやっていては遅いですからね。
独立の前にお客さんを作っておく必要がありますから。
既にワードプレスを作って運営しているのですが、思い通りに結果が出ない方も歓迎します。
目次
- 1 オンラインスクールの運営に必要な集客導線を1日で作っていきます。
- 2 半自動集客エキスパートの藤永 真至(ただし)さん
- 3 オンラインスクールの運営に必要な集客導線を1日で作ってみませんか?
- 4 お申込みはこちらからお願いします。
- 5
- 6 ワードプレスは、SEO対策の80~90%がカバーでき、とても良い選択です。by マット・カッツ(googleの検索部門責任者)
- 7 1)みなさんの課題に答えます。
- 8 【ブログのチェックポイント】
- 9 【ブログの改善策】
- 10 【ステップメールのチェックポイント】
- 11 【ステップメールの改善策】
- 12 2)ステップメール&ブログの具体的な運用術を教えます。
- 13 3)グループワーク:キーワード研究
- 14 4)実際に改善作業をしましょう。
- 15 お申込みはこちらからお願いします。
オンラインスクールの運営に必要な集客導線を1日で作っていきます。
キレイなホームページを作成しても、
どうやってお客様を集め、集めたお客様へ どのタイミングでセミナーやスクールを販売して
どのようにフォローして、その後会員化をするのか?
この一連の流れを、作っておかないとデザインがキレイなワードプレスで作っても売上があがりません。
例えば・・・
お金をかけてキレイなサロンを作っても、売上が上がらないのと同じです。
サロンを作ったあと、フリーペーパーやクーポンサイトやホームページで
新規の集客をお試し体験で集客して、商品やサービスを販売
その後、リーピート売上のために回数券や物販の販売をする。
サロン経営では当たり前にやっていることを、
インターネットになると、何をすればいいのかわからず、
ただ、ブログ更新やメルマガ配信をしている方が非常に多いと思います。
インターネットこそ、集客から契約までの導線設計が必要です。
それをすることで、自然と自分に必要なお客様だけが集まってきてくれて
商品やサービスがネットで売れるようになります。
しかし、女性は ITやパソコンが苦手な方も多いので、そこを丁寧でわかりやすく
オンラインスクールに必要なブログ型ホームページ(ワードプレス)を1日で作ってもらえる講師として、
インターネットのスペシャルな講師をお迎えしました。
半自動集客エキスパートの藤永 真至(ただし)さん
【プロフィール】
1975年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。
卒業直後から起業、17年のIT業界歴をもち、ITを駆使した集客のスペシャリスト。
数百のサイト、アプリをプロデュースし、プログラミングスクールや起業講座の参加者は1万人を超える。
自身で手掛けたアプリのダウンロード数の累計は、なんと1200万ダウンロードで、日本最速。
現在でも日本に10名程度しかいない。
特にSEOによるサイトやブログへのアクセス流入を得意とし、SEOのプロの方に指導する、講師の講師として活躍。
また、近年ではそれに加えてステップメールも極め、クライアントの100%がアクセスアップを実現している。
アクセス数の実績は、月間30万pvのサイトを半年後に100万pv。
ブログ立ち上げ3ヶ月で月間10万pv。
前年比2倍の集客は当たり前のようにコンサルティングで行っている。
現在は、ウェブ集客のコンサルティング、セミナー、IT企業の社員研修などを行っている。
趣味は登山で、好きなことはギター。
とてもフレンドリーで話しやすく、講師に珍しく聞き役タイプ。
話を引き出すのがとてもうまく、クライアントに寄り添って、しっかりと問題点を改善し結果を出させている。
藤永さんと事前に
今回の講座の中でお伝えする内容を、テストでやったところ24時間で92名のリストが獲得できました。
みなさんご存知でしょうか?
ユーザの意思で登録したお知らせ可能なメールアドレスのことをリ
1リストがもたらす年間収益はいくらか、ご存知ですか?
「1リストで年間1万円」という法則があり、
その法則で言うと92万円の利益をもたらしたことがわかると思います。
2017年は、集客に困らないビジネスモデルを作って素晴らしい1年にするために
オンラインスクールの運営に必要な集客導線を1日で作ってみませんか?
講座内容
◯オンラインスクールを運営するために必要なワードプレスの開設・設定
既にワードプレスを作られている方もオンラインスクールモデルを作られて下さい
初めての方も親切丁寧に、設定の方法をお伝えします。
◯オンラインスクールのテキストをオンライン上にアップする方法
*あなたがやりたいテキストをオンラインすることで、
あなたの見込み客が自動的に集まってきます。
◯フォロー記事を配信<ステップマーケティングを学びます>
*集まってきた見込み客にどうやって、販売まで繋げるのかの集客設計を作ります。
*事前にステップマーケティングをするためにリザーブストックの登録が必要です
こちらからお申込み下さい
http://www.reservestock.jp/inquiry/6311
◯ブログ検索から、オンラインスクールへの誘導方法をお伝えします。
◯ブログ集客〜オンラインスクール設計の完成度を上げる
日時:2016年12月22日(木)
時間:10時〜17時<1時間食事休憩あり>
場所:楽器カフェ@神保町
東京都千代田区 神田神保町1-15 杉山ビル2F
ホームページ
http://gakki-cafe.com/
金額:32,400円(税込み)
申込特典:サロンオーナーのためのスクールビジネスの作り方
1万円相当 動画プレゼント
オンライングループコンサル:3万円相当
オンラインにて、参加者にオンラインスクールのビジネスの構築をアドバイスします。
グループコンサルなので、自分が思いもつかなかった質問を聴くことで新しいアイデアやひらめきが
出ることで、今のビジネスが飛躍します。
*オンラインですので、インターネットの繋がる場所ならどこからでも
パソコン・スマホ・タブレットでオンラインでのグループコンサルも同時に体験できます
お申込みはこちらからお願いします。
ワードプレスは、SEO対策の80~90%がカバーでき、とても良い選択です。by マット・カッツ(googleの検索部門責任者)
サイトを作っているプロの方は、「WordPress(ワードプレス)」を使っている方が多いです。
WordPress.comによれば、 「ワードプレス」は世界で1800万以上のサイトで使われているそうです。
今でも、ワードプレスのユーザー数は年々増えており、世界的に見てもトップクラスです。
2010年には、マイクロソフト社が顧客向けサービスの一部にワードプレスを正式採用しています。
それでいて、ワードプレスは無料です。
無料ですが、デザイン性は抜群、SEO(検索エンジン最適化)対策も万全と、プロが使う訳ですよね。
あのGoogleの検索エンジンを作っている部門の責任者であるマット・カッツ氏も、
ワードードプレスは SEO対策の80~90%がカバーできる機能があるので、とてもいい選択です。
と言っています。グーグルの検索部門の責任者がこう言っているのですから、
グーグルとしてはワードプレスを今後も推していくことが容易に予想できますよね。
ではアメブロは? グーグルは米企業ですし、正直アメブロは見てないですね。。。
ワードプレスでブログを作り、優良な記事を書きためていけば、
検索エンジンから大量のアクセスを集めることが可能ですし、
一度上がったアクセス数は、簡単には下がることはありません。
受講後に得られること
✔ワードプレスでの半自動型の集客システムが得られます。一度構築してしまえば、ずっと使えます。
1)みなさんの課題に答えます。
講師自ら、受講者の運用しているブログとステップメールを拝見し、改善点をあぶり出します。
◯そもそもどんな人にどんな情報を提供して、なにをしてもらいたいブログなのか?
◯あなたのサービスを手段だとすると、お客さんの真の目的は何か?
◯どんなキーワードの流入をあげたいのか?
◯目標の月間PV数、リスト獲得数はどれくらいなのか?
◯いま課題に思っていることはどんなことか?
◯集客にまつわる素朴な疑問から、深い問題まで、講師になんでもご質問ください。
【ブログのチェックポイント】
◯累計記事数と月間PV数(1記事あたりの平均PV数)
◯記事ごとの月間PV数(人気記事と不人気記事)
◯流入キーワード(PV数、検索順位)
◯記事の内容、導線設計
◯必要なプラグインが入っているか?
【ブログの改善策】
◯タイトル
◯カテゴリー設定
◯タグ設定
◯論点とその目的(導線設計)
◯文章構成(目次構成)
【ステップメールのチェックポイント】
◯現状のリスト数(累計と月間新規)
◯目標のリスト数
◯ステップメールの構成(ステップ数、それぞれの目的)
◯各記事の開封率
◯フロントやバックエンドへの誘導数
◯記事の内容、導線設計
【ステップメールの改善策】
◯タイトル
◯論点とその目的(導線設計)
◯文章構成
◯出だしと終わりの文章
◯フロントやバックエンドへの導線設計
2)ステップメール&ブログの具体的な運用術を教えます。
グーグルアナリティクスの見方や、検索流入の分析方法など、日々の運用に必要なことをお話します。
検索から流入してくる記事の書き方も、次第に分かってくることでしょう。
◯Googleアナリティクスの見方
◯サーチコンソールの使い方
◯ワードプレスの効果的な設定方法
◯SEOのしくみについて
◯リザーブストックの効果的な使い方
3)グループワーク:キーワード研究
各参加者のアクセスアップを図りたい検索キーワードで、競合ページを実際に見て研究していきます。
◯どんな記事が好まれているのか
◯その記事は、自分だったらどう書くのか
◯違った論点提示はできるのか?
◯間口を広くすべきか、ニッチに絞るべきか
4)実際に改善作業をしましょう。
記事のリライト、タイトルの変更、カテゴリーやタグの設定などを、講師のサポートのもとに行っていただきます。
また、便利で効果のあるプラグインなども入れていきましょう。
わからなかったら、都度質問できる、痒いところに手が届くワークです。
日時:2016年12月22日(木)
時間:10時〜17時<1時間食事休憩あり>
場所:楽器カフェ@神保町
東京都千代田区 神田神保町1-15 杉山ビル2F
ホームページ
http://gakki-cafe.com/
金額:32,400円(税込み)
申込特典:サロンオーナーのためのスクールビジネスの作り方
1万円相当 動画プレゼント
オンライングループコンサル:3万円相当
オンラインにて、参加者にオンラインスクールのビジネスの構築をアドバイスします。
グループコンサルなので、自分が思いもつかなかった質問を聴くことで新しいアイデアやひらめきが
出ることで、今のビジネスが飛躍します。
*オンラインですので、インターネットの繋がる場所ならどこからでも
パソコン・スマホ・タブレットでオンラインでのグループコンサルも同時に体験できます
コメント